生温い話ばかりです…
2009.09.26,Sat
仙台前楽!
と言うわけでなんだか異様な盛り上がりを見せていた仙台レポです。
地方公演の盛り上がりはなんなのでしょう。鳥肌立ちっぱなしだよ…
ちなみに今回、荷物をロッカーに預けたりなんだりでえらいギリに会場最寄り駅に着いてしまって…
最終的に友だち放って、ダッシュしてしまいました…地下通路まで下りてきてくれた係員のお兄ちゃんが天使に見えました…ドレッドだったけど……
ごめんともだち…一幕最初の幸村さん見たかったの…
はじまったばかりの頃、今度の手塚部長はどうなのかしらー?と思っていました。安定感はあるし歌もうまいし綺麗だし、問題なさそうなんだけどなんか足りない…必死さがないんだよなーと思ってました。
だって決勝戦で三年間直接対決のなかったライバルとなんだよ!(いやライバルと思ってるのは真田だけかもしれんが)なんか綺麗にまとまってるなあと思ったのよ。
名古屋辺りからその感想が変わって、仙台は凄かったです。
気迫が加わって、もしかすると歌は下手になってるのかもしれないけど、すごい手塚部長らしい。油断せず行こうもいい歌ですが。
真田戦最後の勝つのは俺たち青学だ!の絶叫がすごいキます。それを受けての真田の入らんかー!!もまた凄くて。
あ、兼ちゃん真田は本当すごいですよ!細かい言い回しとか息継ぎの場所とか変えてきて、毎回どきどきします…恋…?
いやでも、真田が勝った瞬間ちょっと涙ぐんで…しまって……いやいやあのシーンがいいシーンだからだよ!
私がキモチワルイからだけじゃないよ!
涙ぐみそうで危険なのは、やっぱり一幕最後の幸村さん…暗く落ちた舞台の上で、一人だけ真っ直ぐスポットライトを浴びて、ゆっくり中央に進む幸村さんは本当神様です。
あのワンシーンに\5600払ってるて言っても過言じゃないよ!神様!!
\5600以外にもホテルとか新幹線とか色々払っているものもありますが。そこら辺は追求しない…
仙台翌日に予定が入っていた友人に、神様観に仙台来てます。とメールしても一切突っ込みはありませんでした!
しかしカテコの増田幸村さんは、可愛らしいんですけどもう少し前に出てきていただけると嬉しいかなおばちゃん…どんどん奥に下がって行くのはいかがなものか。
その可愛い顔を見せてくれよ!そんな控え目なところもまた可愛いんだけどね!!増田幸村さんはギャップ萌えだよな!演技中とその後が違いすぎるんだよな!!!
そんなの見せられたら真田だってイチコロだよ!いや真田は幸村さんの全てにイチコロだけどさ!!ゆきさな!!!
いい加減話がずれてきたので、あとは箇条書きに思い出を。実は結構イベント挟んじゃってかなりあやうい記憶…容量ちっちゃ!
・赤也の自慢か!は絶叫系。ものすごーくうざったそーに首を傾ける幸村さんと大慌てなブン太。OVA観たあとの今だからこそですが、そりゃあんな怖い人にすることじゃないよね…怖いよね…
・はじまったのがいつだったかちょっと記憶にないんですが、真田の雷後ベンチに戻ってきて腕組ポーズを決める幸村さん(かっこいい!!)柳さんの前に、赤也も同じポーズで立つ。はじめて見たときは赤也の肩をどついてた柳さんが、仙台後半は脇腹をくすぐるかなにかしてるみたい…セクハラ……
・真田の汗がすごいのでそろそろ白くなってきた立海ユニですが、幸村さんのユニも大概に白く…なんにもしてないのに…(失礼!)
・柳赤ダブルスで、覚醒赤也と別ルートでコートチェンジの際、四天と青学ベンチを挑発してく柳さん。
・なのに、次に誰にぶつけてやろうか!ていうときに柳さん含めてラケット振り回す赤也。
・しかしデビル赤也はいい歌だな!手塚ファントムもそうだけど、今回ハーモニーのかっこいい曲が多くて嬉しい!カラオケだとどうなるのかしら~
・二幕、ベンチに乗ったまま運ばれていく際、赤也が柳生にどーんとぶつかっていって、揺り戻しみたいな顔して柳生もどーんと体当たりかましてた。可愛い…
・二幕は仁王祭りです。大分ときめいて来てます。可愛いくてかっこいいんだもん!飲んだボトル片付けて欲しくて柳さんの上着引っ張ったり柳生席の真ん前に陣取って邪険にされたり、かわいいなーおい。
・しかし二幕、幸村さんの出番がさっぱり減ってしまって寂しい限りです…
・あ思い出した。ブンジャ戦の途中四天に喧嘩売る赤也。でも最終的に銀さんが出てきて終了。うーん。
・FGKSは相変わらず弾けきってる兼ちゃんが可愛かったです。腹見えてるよ!口でけえ!!
そういえば書き忘れ。一幕二つ目のタカさんトリオの小芝居に新しいレパートリーが。あと最近は自転車にのれるようになってきた桃!
ああ本当にミュって一期一会…
と言うわけでなんだか異様な盛り上がりを見せていた仙台レポです。
地方公演の盛り上がりはなんなのでしょう。鳥肌立ちっぱなしだよ…
ちなみに今回、荷物をロッカーに預けたりなんだりでえらいギリに会場最寄り駅に着いてしまって…
最終的に友だち放って、ダッシュしてしまいました…地下通路まで下りてきてくれた係員のお兄ちゃんが天使に見えました…ドレッドだったけど……
ごめんともだち…一幕最初の幸村さん見たかったの…
はじまったばかりの頃、今度の手塚部長はどうなのかしらー?と思っていました。安定感はあるし歌もうまいし綺麗だし、問題なさそうなんだけどなんか足りない…必死さがないんだよなーと思ってました。
だって決勝戦で三年間直接対決のなかったライバルとなんだよ!(いやライバルと思ってるのは真田だけかもしれんが)なんか綺麗にまとまってるなあと思ったのよ。
名古屋辺りからその感想が変わって、仙台は凄かったです。
気迫が加わって、もしかすると歌は下手になってるのかもしれないけど、すごい手塚部長らしい。油断せず行こうもいい歌ですが。
真田戦最後の勝つのは俺たち青学だ!の絶叫がすごいキます。それを受けての真田の入らんかー!!もまた凄くて。
あ、兼ちゃん真田は本当すごいですよ!細かい言い回しとか息継ぎの場所とか変えてきて、毎回どきどきします…恋…?
いやでも、真田が勝った瞬間ちょっと涙ぐんで…しまって……いやいやあのシーンがいいシーンだからだよ!
私がキモチワルイからだけじゃないよ!
涙ぐみそうで危険なのは、やっぱり一幕最後の幸村さん…暗く落ちた舞台の上で、一人だけ真っ直ぐスポットライトを浴びて、ゆっくり中央に進む幸村さんは本当神様です。
あのワンシーンに\5600払ってるて言っても過言じゃないよ!神様!!
\5600以外にもホテルとか新幹線とか色々払っているものもありますが。そこら辺は追求しない…
仙台翌日に予定が入っていた友人に、神様観に仙台来てます。とメールしても一切突っ込みはありませんでした!
しかしカテコの増田幸村さんは、可愛らしいんですけどもう少し前に出てきていただけると嬉しいかなおばちゃん…どんどん奥に下がって行くのはいかがなものか。
その可愛い顔を見せてくれよ!そんな控え目なところもまた可愛いんだけどね!!増田幸村さんはギャップ萌えだよな!演技中とその後が違いすぎるんだよな!!!
そんなの見せられたら真田だってイチコロだよ!いや真田は幸村さんの全てにイチコロだけどさ!!ゆきさな!!!
いい加減話がずれてきたので、あとは箇条書きに思い出を。実は結構イベント挟んじゃってかなりあやうい記憶…容量ちっちゃ!
・赤也の自慢か!は絶叫系。ものすごーくうざったそーに首を傾ける幸村さんと大慌てなブン太。OVA観たあとの今だからこそですが、そりゃあんな怖い人にすることじゃないよね…怖いよね…
・はじまったのがいつだったかちょっと記憶にないんですが、真田の雷後ベンチに戻ってきて腕組ポーズを決める幸村さん(かっこいい!!)柳さんの前に、赤也も同じポーズで立つ。はじめて見たときは赤也の肩をどついてた柳さんが、仙台後半は脇腹をくすぐるかなにかしてるみたい…セクハラ……
・真田の汗がすごいのでそろそろ白くなってきた立海ユニですが、幸村さんのユニも大概に白く…なんにもしてないのに…(失礼!)
・柳赤ダブルスで、覚醒赤也と別ルートでコートチェンジの際、四天と青学ベンチを挑発してく柳さん。
・なのに、次に誰にぶつけてやろうか!ていうときに柳さん含めてラケット振り回す赤也。
・しかしデビル赤也はいい歌だな!手塚ファントムもそうだけど、今回ハーモニーのかっこいい曲が多くて嬉しい!カラオケだとどうなるのかしら~
・二幕、ベンチに乗ったまま運ばれていく際、赤也が柳生にどーんとぶつかっていって、揺り戻しみたいな顔して柳生もどーんと体当たりかましてた。可愛い…
・二幕は仁王祭りです。大分ときめいて来てます。可愛いくてかっこいいんだもん!飲んだボトル片付けて欲しくて柳さんの上着引っ張ったり柳生席の真ん前に陣取って邪険にされたり、かわいいなーおい。
・しかし二幕、幸村さんの出番がさっぱり減ってしまって寂しい限りです…
・あ思い出した。ブンジャ戦の途中四天に喧嘩売る赤也。でも最終的に銀さんが出てきて終了。うーん。
・FGKSは相変わらず弾けきってる兼ちゃんが可愛かったです。腹見えてるよ!口でけえ!!
そういえば書き忘れ。一幕二つ目のタカさんトリオの小芝居に新しいレパートリーが。あと最近は自転車にのれるようになってきた桃!
ああ本当にミュって一期一会…
PR
Contents
novels(幸真main
いただきます(0305up
information(0420up
日記もどき
└テニミュレポ①(1011up
レポ
2nd立海(0916
幸村イブ(6/15-16,29)
2nd
└不動峰戦(東京公演)1-不動峰戦(東京公演)2-不動峰戦(凱旋公演)
└ルド山戦(まとめて)
中の人について
いただきます(0305up
information(0420up
日記もどき
└テニミュレポ①(1011up
レポ
2nd立海(0916
幸村イブ(6/15-16,29)
2nd
└不動峰戦(東京公演)1-不動峰戦(東京公演)2-不動峰戦(凱旋公演)
└ルド山戦(まとめて)
中の人について
About
カウンター
30000hitover thanks!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"