生温い話ばかりです…
2009.12.20,Sun
行ってきました冬公演!
もろもろ語る話はあるんですが幸村教の賛美歌とか賛美歌とか幸村さんのソロはやっぱり素晴らしかったとか幸村教の賛美歌とか真田が濃すぎとか泣いたらキモイよねと思って覚悟して臨んだら並びのあちこちで泣いてる人がいて一安心しましたとか幸村さん!!!
でもすいません、なにもかもがラストに持っていかれました…記憶がちょう曖昧……
カテコで幸村さんが真後ろまで来ましたよ…!!!!!
ああ神様っているんだな…て思いました。きっと私、明日死ぬんだそうに違いない、だから最後にいい思いさせてくれてるんだ神様ありがとう……
なんかもう、すごいふわふわしながら物販並んで万札飛ばして買い物して、会場外に出たところで母からメールで現実引き戻されました。
有楽町線が止まるってどういうことよ…(※自宅最寄り駅路線です)
相変わらずふわふわしながら帰宅して、今に至ります。
ふわふわしてんのは緊張しすぎて膝が笑ってるからですよー。
とりあえず明日入稿したら追記します。
ゆきむらさん!!!!!
誰か幸村さんを助けてあげて。
〈12/20追記〉
こんばんはまだ死んでません。ふしぎ!
というわけでこっから追記です。あ、入稿しました!
印刷所さんからの連絡は週明けになります…
今回一回目と言うことで、きちんと全体を見て流れを読んで次回以降どこに目をやるべきかチェックしようと臨んだ…筈なんですが……(正しいテニミュ観劇第三項)
opはじまって最初に幸村さんが出てきた時から、もう目は幸村さんに釘付けです。ああ幸村さーん!!
相変わらず挙動がおかしいですが、大丈夫。今回は一人で観劇だから…
そしてそんな風に幸村さんに釘付けだったというのに、カテコで幸村さんが真後ろなんかに来てしまった所為で様々な事が抜け落ちています。
なので思い出し箇条書きで。
・乾先輩が出落ち。
・幸村教の歌が…歌がもうすごくて……え、あれ、入信したら毎日歌うんだよね?立海テニス部は練習前にみんなで歌ったりするんだよね?
・真田も一緒に歌えばいいのに…
・しかし全体通して幸村さんの踊りは色っぽ過ぎるだろう…なんかざわざわするよ……真田なら勃っちゃうよ。
・幸村さんvs金ちゃん
・金ちゃんが本当に本当に可哀相で。
・トラウマ酷そうだから早く大阪帰してあげようよ白石…
・試合前の立海ベンチの盛り上がりがもうすごい。素晴らしい。
・幸村さん!!!!
・「全国ファイナルシングルス1 立海大附属幸村精市vs青春学園越前リョーマの試合を開始します」って言葉がかかった瞬間…泣きそうに……幸村さんが試合でこうやって名前呼ばれるのって、本当これが最初で最後なんだよね………
場面変わってリョマvsライバルズ
・日吉可愛い
・そういや伊武がこけたような。
・裕太も可愛い(でも私イメージより大分大人な裕太。格好いい)
・久し振りのタニシくんは迫力あるなあ
・跡部たまは言わずもがな。
・で、真田がすごい濃いんですが。
・なにあの濃い人。
・一挙手一投足が濃いんだよ!!
・お陰でいらない笑いが漏れます。
・そしてあんたがちょくちょく言う「幸村が真っ向勝負を待っている」は別にあんたの願望であって幸村さんの希望じゃないんだよ…
・そして今回もあるムービー。
・いやリョマが走り込んでくるシーンはすごい格好良かったけど!
幸村vsリョマ
・幸村さんの半ズボン!!!!!
・脚ほっそ!でもちゃんと筋肉ついてる!!
・ジャージ落とし!!!
・見せたんだ(一瞥)殺されるよ真田…!
・なんでそこを音声のみにするかな…!(泣)
・ていうかそこじゃないから!違うから本当!!
・真田の勝たんかゆきむら!
・号泣
・試合終了
・振り返りもせず、誰の手も取らず、タオルも受け取らず舞台袖に消える幸村さん。
・お願いだから誰か幸村さんを助けてあげてよ…いらないのは分かってるよでも差し出してあげてよお願いだから。
・涙で舞台が見えません
実際、はじまる前からハンカチ握ってついでに嗚咽が漏れても分からないようにとマスクつけてと万全の態勢で挑んだわけですが。
お隣さんとかそうじゃなくても同じ列のあちこちから試合終盤は泣いてるぽい声が聞こえてて。
ああよかった私一人じゃないんだ大丈夫。とどうでもいい安心感を得ました。
で授与式
・やっぱり号泣
・ここは本当にいいシーンだから。
・幸村さんは真田を愛してます。
このあと、ミュオリジナル?な感じのエピソードが続きます。
青学の人は見た方がいいです。
私はこの辺、涙を抑えるのに使ってたんでちょう曖昧ですすいません…
でカテコ
・ゆきむらさん!!!!!!!
今回G列で通路が後ろだったから上手くしたら誰か後ろ通ったりするかしら?(そして南次郎とリョマと桃ちゃんが来ました)と思ってはいたんですが。
幸村さんが来るとは思いませんでした!!!
FGKSかかって幸村さんが階段下りてきたときには、本当悲鳴も出ませんでしたよ。
後ろ通路まで来てみんながステージ向いてるなか、思いっきり後ろ振り返って幸村さんを追い掛け続けてました。
それなのに一言も声が出せないチキン…
そういえばカテコ一回目の最後、ずっと後ろでお辞儀してる増田幸村さんに兼ちゃん真田が寄ってきて背中叩いて顔上げさせた気がするんですが、あれは夢ですか?
なんかもう、一晩経って夢と現実の区別がついてません。
ものすごく短かった気がしたんですが、終わったら21時半だし。開始19時。
電車は止まってるし。
結局帰宅して、なんにも食べずに原稿進めました。
さあ次の本!
もろもろ語る話はあるんですが幸村教の賛美歌とか賛美歌とか幸村さんのソロはやっぱり素晴らしかったとか幸村教の賛美歌とか真田が濃すぎとか泣いたらキモイよねと思って覚悟して臨んだら並びのあちこちで泣いてる人がいて一安心しましたとか幸村さん!!!
でもすいません、なにもかもがラストに持っていかれました…記憶がちょう曖昧……
カテコで幸村さんが真後ろまで来ましたよ…!!!!!
ああ神様っているんだな…て思いました。きっと私、明日死ぬんだそうに違いない、だから最後にいい思いさせてくれてるんだ神様ありがとう……
なんかもう、すごいふわふわしながら物販並んで万札飛ばして買い物して、会場外に出たところで母からメールで現実引き戻されました。
有楽町線が止まるってどういうことよ…(※自宅最寄り駅路線です)
相変わらずふわふわしながら帰宅して、今に至ります。
ふわふわしてんのは緊張しすぎて膝が笑ってるからですよー。
とりあえず明日入稿したら追記します。
ゆきむらさん!!!!!
誰か幸村さんを助けてあげて。
〈12/20追記〉
こんばんはまだ死んでません。ふしぎ!
というわけでこっから追記です。あ、入稿しました!
印刷所さんからの連絡は週明けになります…
今回一回目と言うことで、きちんと全体を見て流れを読んで次回以降どこに目をやるべきかチェックしようと臨んだ…筈なんですが……(正しいテニミュ観劇第三項)
opはじまって最初に幸村さんが出てきた時から、もう目は幸村さんに釘付けです。ああ幸村さーん!!
相変わらず挙動がおかしいですが、大丈夫。今回は一人で観劇だから…
そしてそんな風に幸村さんに釘付けだったというのに、カテコで幸村さんが真後ろなんかに来てしまった所為で様々な事が抜け落ちています。
なので思い出し箇条書きで。
・乾先輩が出落ち。
・幸村教の歌が…歌がもうすごくて……え、あれ、入信したら毎日歌うんだよね?立海テニス部は練習前にみんなで歌ったりするんだよね?
・真田も一緒に歌えばいいのに…
・しかし全体通して幸村さんの踊りは色っぽ過ぎるだろう…なんかざわざわするよ……真田なら勃っちゃうよ。
・幸村さんvs金ちゃん
・金ちゃんが本当に本当に可哀相で。
・トラウマ酷そうだから早く大阪帰してあげようよ白石…
・試合前の立海ベンチの盛り上がりがもうすごい。素晴らしい。
・幸村さん!!!!
・「全国ファイナルシングルス1 立海大附属幸村精市vs青春学園越前リョーマの試合を開始します」って言葉がかかった瞬間…泣きそうに……幸村さんが試合でこうやって名前呼ばれるのって、本当これが最初で最後なんだよね………
場面変わってリョマvsライバルズ
・日吉可愛い
・そういや伊武がこけたような。
・裕太も可愛い(でも私イメージより大分大人な裕太。格好いい)
・久し振りのタニシくんは迫力あるなあ
・跡部たまは言わずもがな。
・で、真田がすごい濃いんですが。
・なにあの濃い人。
・一挙手一投足が濃いんだよ!!
・お陰でいらない笑いが漏れます。
・そしてあんたがちょくちょく言う「幸村が真っ向勝負を待っている」は別にあんたの願望であって幸村さんの希望じゃないんだよ…
・そして今回もあるムービー。
・いやリョマが走り込んでくるシーンはすごい格好良かったけど!
幸村vsリョマ
・幸村さんの半ズボン!!!!!
・脚ほっそ!でもちゃんと筋肉ついてる!!
・ジャージ落とし!!!
・見せたんだ(一瞥)殺されるよ真田…!
・なんでそこを音声のみにするかな…!(泣)
・ていうかそこじゃないから!違うから本当!!
・真田の勝たんかゆきむら!
・号泣
・試合終了
・振り返りもせず、誰の手も取らず、タオルも受け取らず舞台袖に消える幸村さん。
・お願いだから誰か幸村さんを助けてあげてよ…いらないのは分かってるよでも差し出してあげてよお願いだから。
・涙で舞台が見えません
実際、はじまる前からハンカチ握ってついでに嗚咽が漏れても分からないようにとマスクつけてと万全の態勢で挑んだわけですが。
お隣さんとかそうじゃなくても同じ列のあちこちから試合終盤は泣いてるぽい声が聞こえてて。
ああよかった私一人じゃないんだ大丈夫。とどうでもいい安心感を得ました。
で授与式
・やっぱり号泣
・ここは本当にいいシーンだから。
・幸村さんは真田を愛してます。
このあと、ミュオリジナル?な感じのエピソードが続きます。
青学の人は見た方がいいです。
私はこの辺、涙を抑えるのに使ってたんでちょう曖昧ですすいません…
でカテコ
・ゆきむらさん!!!!!!!
今回G列で通路が後ろだったから上手くしたら誰か後ろ通ったりするかしら?(そして南次郎とリョマと桃ちゃんが来ました)と思ってはいたんですが。
幸村さんが来るとは思いませんでした!!!
FGKSかかって幸村さんが階段下りてきたときには、本当悲鳴も出ませんでしたよ。
後ろ通路まで来てみんながステージ向いてるなか、思いっきり後ろ振り返って幸村さんを追い掛け続けてました。
それなのに一言も声が出せないチキン…
そういえばカテコ一回目の最後、ずっと後ろでお辞儀してる増田幸村さんに兼ちゃん真田が寄ってきて背中叩いて顔上げさせた気がするんですが、あれは夢ですか?
なんかもう、一晩経って夢と現実の区別がついてません。
ものすごく短かった気がしたんですが、終わったら21時半だし。開始19時。
電車は止まってるし。
結局帰宅して、なんにも食べずに原稿進めました。
さあ次の本!
PR
Contents
novels(幸真main
いただきます(0305up
information(0420up
日記もどき
└テニミュレポ①(1011up
レポ
2nd立海(0916
幸村イブ(6/15-16,29)
2nd
└不動峰戦(東京公演)1-不動峰戦(東京公演)2-不動峰戦(凱旋公演)
└ルド山戦(まとめて)
中の人について
いただきます(0305up
information(0420up
日記もどき
└テニミュレポ①(1011up
レポ
2nd立海(0916
幸村イブ(6/15-16,29)
2nd
└不動峰戦(東京公演)1-不動峰戦(東京公演)2-不動峰戦(凱旋公演)
└ルド山戦(まとめて)
中の人について
About
カウンター
30000hitover thanks!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"